当社は、ご購入される方の立場に立って、不動産物件の調査・価格交渉・ご契約の立会い・銀行へのローン申し込み・ご決済から引越しまで、
実務経験豊富な専門のスタッフが親切・丁寧に対応いたします。
step
01
希望条件
お客様のご希望な条件をお聞かせください。
☐ 築年数
☐ 駅からの距離
☐ 広さ・間取り
☐ 周辺環境
☐ 陽当たり・眺望陽当たり
step
02
step
03
step
04
購入の申込
気に入った物件が見つかったら、購入申し込みを行います。
資金計画や借り入れ金額に無理がないか、もう一度よく検討してみましょう。
◎ 申込に際して必要なもの
①不動産購入申込書
①印鑑
②身分証明書(運転免許証・マイナンバーカード等)
step
05
住宅ローンの仮申込(事前審査)
住宅ローンの必要書類仮申込方法など、分かりやすくご説明いたします。
◎ 住宅ローンの種類
・銀行ローン
・フラット35
・公的住宅融資(財形住宅融資など)
・社内融資制度
◎ 金利の種類
・変動金利型
・固定金利選択型
・全期間固定型
◎ 申込(事前審査)に際して必要なもの
・会社員の方
①印鑑
②身分証明書(運転免許証・社会保険証)
③源泉徴収票(1期分)
・自営業の方
①印鑑
②身分証明書(運転免許証・社会保険証)
③確定申告者や納税証明書(2~3期分)
◎ 住宅ローンの仮申込の流れ
❶ 住宅ローン仮申込(事前審査) → ❷ 金融機関による審査・融資仮承認
step
06
売買契約
売買契約時に必要なものを事前準備頂き、お客様へ重要事項説明書で物件にかかわる大切な事項をご説明し、ご理解、ご納得いただいた上で売買契約書への署名、売主様へ手付金をお支払いいただき、売買契約が成立いたします。
◎ 売買契約の手続き・流れ
❶ 重要事項の説明 → ❷ 売買契約 → ❸ 手付金の支払い
step
07
住宅ローンの申込
住宅ローンの必要書類や本申込方法など、分かりやすくご説明いたします。
◎ 住宅ローン利用に際して必要なもの
☐ 住宅ローン申込書
☐ 実印
☐ 身分証(運転免許証など本人を確認できる物をご用意しください。)
☐ 売買契約書(原本の提示と写しの提出)
☐ 印鑑証明書(3ヶ月以内に発行の物)
☐ 住民票(家族全員記載)
☐ 源泉徴収票(給与証明書)原本
☐ その他
◎ 住宅ローン申込の流れ
❶ 住宅ローン申し込み → ❷ 金融機関による審査・融資承認 → ❸ 金融機関との住宅ローン契約(金銭消費貸借契約)
step
08
決済
自己資金や融資実行金などで残代金の支払い(残代金決済)を行います。
同時に物件の引渡しを受け、所有権移転登記の手続きを行います。
◎ 決済の準備
金銭: 決済(残代金・固定資産税)精算明細書面の交付
書類等:・印鑑(実印)・印鑑証明書・住民票・本人確認書面(免許証等)
◎ 決済及び引き渡し当日の流れ
❶ 登記申請の手続き → ❷ 残代金の支払い → ❸ 売却不動産の引き渡し
step
09
お引き渡し後の手続き
◎ 税制上の特例
住宅ローン控除や、ご両親などから住宅購入資金の援助を受ける場合の特例など、税制上の様々な特例を受けるためには、購入した年の翌年にご自身で確定申告を行う必要があります。
◎ 不動産取得税
購入または新築の翌年に1回だけ課税されます。